初心者講座 のバックアップ(No.20)
初心者講座へようこそ!
このページは、THE FOREST初心者のために作ったページです。基本的なことについて説明しています。 THE FORESTとは
ストーリー ゲームを始める
タイトル画面で「シングルプレイヤー」を選択し、次に「新しいゲーム」を選びます。最後に難易度を選択すると、ゲームが始まります。 墜落した飛行機の中や、周りを探し回ろう。
まずは、大破した飛行機の中を探し回ろう。あちこちにアイテムが散乱しています。 ステータスには注意しよう。
サバイバルを生き抜くためにステータスに注意しよう。重要なステータスは画面右下にまとめて表示されており、体力、防御ゲージ、スタミナ、スタミナ最大値(エネルギー)、空腹度です。 体力は、攻撃を受ける等で0になると死亡します。体力は薬や一部の食物などで回復します。 防御ゲージは防具をたくさん装備するほど上昇していきます。このゲームの防具はダメージ軽減効果ではなく、防具を装備してるうちは原住民からの攻撃を完全に防ぎます。防具は消耗品で、敵から攻撃を受けると、体力が減る代わりに防御ゲージが下がっていきます。そうして防具が無くなる(防御ゲージがゼロになる)と、敵の攻撃で体力があっという間に減っていき、すぐに死んでしまいます。ゲーム開始時点では防御ゲージはゼロです。 空腹で死ぬには何日も掛かり、空腹自体ではまず死にません。しかし、空腹状態が進行するほどスタミナ最大値(エネルギーゲージ)の減少が速まるため、スタミナ最大値の低下によって、どんどん走れる時間が短くなっていき、敵に連続攻撃できなくなっていきます。結果として敵に殺されます。 また、夜間は冷え込みます。もしも夜間に雨が降ってきて体温低下の警告メッセージが表示されたら、焚き火で体温低下を抑えなければなりません。体温低下もスタミナ最大値の低下を加速させ、酷くなると体力も減ります。 避難所(Shalter)を作ろう。
避難所では、Zキー長押しで睡眠でき、Cキー長押しでセーブできます。眠るとスタミナ最大値が回復します。但し、原住民に見つかった状態では眠れないのでご注意を。 焚き火を作ろう。
次は焚火を作ります。焚き火は、生の食材を焼いて食べたり、夜間に雨が降っている時は体温が低下してしまわないように体を暖めたり、灯りとしても使えるなど、様々な場面で利用されます。 武器を作ろう。
「飛行機の斧」だけでは戦闘も狩りも厳しいです。
さらなるライフラインの確保!
この島で生きていく為には、食事と水分補給は必須です。お勧めは【ウミガメ】【リクガメ】を狩ることで、肉&水分補給場所を同時に確保できます。 ここで紹介した方法は極一部です。ライフラインの確保方法を増やしていこう。いずれ食事と水には困らなくなるでしょう。 |