Top > 拡張建築(Custom Building)

拡張建築(Custom Building)
HTML ConvertTime 0.077 sec.

custom.jpg


建築項目 Edit

カスタム1 Edit

カスタムの土台 (Custom Foundation) Edit

Custom Foundation g.jpg必要材料必要数
丸太Log.pngサイズによる

任意の高さの平らな床を作成することができる。
陸地がでこぼこしているので、カスタムパーツを用いてこだわりの家を建てるにはこれが必須。
始点で高さを決め、頂点位置を指定するように範囲を決めていく。
一筆書の要領で描ける図形であればL字やコの字等四角以外の形も可能。
水域にも建築可能なので、鉄壁の水上拠点を建築する時の土台にもなる。


この土台は修復ツールだけでは修理できない。
最初に必要な量(修理時のゲージで表示される)の丸太を投入した後、修復ツールで叩くと直すことが出来る。


頂点を指定する際、マウスを注意深く動かすときっちり90度の角度になるようにカーソルが吸い込まれることが分かるので、
これを利用すれば綺麗な長方形等の図形が描ける(距離を目測しづらいので正方形は困難)。

カスタムの窓 (Custom Wall) Edit

Custom Wall g.jpg必要材料必要数
丸太Log.pngサイズによる
カスタムの窓01.jpgカスタムの窓02.jpgカスタムの窓03.jpg
Rキーで窓付きや鍵ドア付きへ切替可横幅をカスタマイズ可能自由に折り曲げることも可能

日本語訳では窓とあるが、横幅をカスタマイズして設置できる壁。
青地図からRキーで窓付きや鍵ドア付きも選べる。
カスタムフロアの上に建てる場合、自動的に外周に沿って青地図にしてくれるので便利。


カスタムの床 (Custom Floor) Edit

Custom Floor g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png3
または
広さによる

カスタムの屋根 (Custom Roof) Edit

Custom Roof g.jpg必要材料必要数
丸太Log.pngサイズによる

カスタム2 Edit

カスタムの階段 (Custom Stairs) Edit

Custom Stairs g.jpg必要材料必要数
丸太Log.pngサイズによる
kasutamukaidan01.jpgkasutamukaidan02.jpg
概観使用例


乗降場 (Platform) Edit

Platform g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png7~∞(高さによる)
noriori01.jpgnoriori03.jpgnoriori02.jpg
高さを変えてそれぞれ設置したもの崖に取りつけたもの旧バージョンのもの

絵では長方形のテーブルのように見えるが、実際は正方形の台で、高さはカスタマイズできる。登山用ロープを取り付けて使うつもりなら高さは5段までにすること。それより高いとロープが地面まで届かず、そのままでは登れなくなる。
崖にも取り付けることが可能で、崖に取り付ける場合は形状が異なったものが用意されている。
登山用ロープを取り付けて上によじ登れるようにでき、木造の橋を取り付けて橋も作れる。


ホールカッター (Hole Cutter) Edit

Hole Cuttle g.jpg


拡張建築で作った床に方形の穴を開けることができる。多層階の建築物を作りたい場合に役に立つ。
殆どの製作物・建築物の破壊にも使え、岩の道や(水中に沈んで回収できなくなった)木ぞりの破壊もこれで出来る。


ガゼボ (Gazebo) Edit

Gazebo g.jpg必要材料必要数
Stick.png60
丸太Log.png30~

高床式で高さをカスタマイズでき、建てる高さに応じて必要な丸太の数が変わる。


カスタム3 Edit

岩の壁 (Rock Wall) Edit

Rock Wall g.jpg必要材料必要数
Rock.pngサイズによる

棒のフェンスや骨のフェンスよりも頑丈
岩の壁の上辺りを狙うと次の段を設置する事が出来る
また、棒・骨のフェンスを上に設置する事も出来る
ちなみに、計3段以上の高さがないと原住民に飛び越えられてしまう

棒のフェンス (Stick Fence) Edit

Stick Fence g.jpg必要材料必要数
Stick.pngサイズによる

木の枝を組み合わせた柵。柵の高さは主人公がジャンプでギリギリ跳び越せない程度。

岩の道 (Rock Path) Edit

Rock Path g.jpg必要材料必要数
Rock.png距離による
iwanomichi01.jpgiwanomichi02.jpg
概観使用例

岩の道を設置すると、そこに生えていた草が除かれて道が作られる。


骨のフェンス (Bone Fence) Edit

Bone Fence g.jpg必要材料必要数
Bone.pngサイズによる

棒のフェンスより強く、岩の壁より脆い

高架 Edit

ツリーハウス (Tree House) Edit

Tree House g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png35
ロープRope.png1

建築には土台となる樹が必要で、Small Cabinを樹に取り付けたような形のツリーハウス。
睡眠とセーブが可能。
設定項目の「建物破壊の許可」をオフにしていても、不気味な変異体や爆発物などで樹木が攻撃を受けると、樹木ごと破壊される。

アルパインツリーハウス (Alpine Tree House) Edit

Alpine Tree House g.jpg必要材料必要数
Stick.png18
丸太Log.png29
ロープRope.png1

建築には土台となる樹が必要で、三角屋根でベランダ付きのツリーハウス。
睡眠とセーブが可能。
設定項目の「建物破壊の許可」をオフにしていても、不気味な変異体や爆発物などで樹木が攻撃を受けると、樹木ごと破壊される。

木の通路 (Tree Platform) Edit

Tree Platform g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png14
ロープRope.png1

樹木に作る足場。ロープを昇り降りする動作を挟むため、正直使い勝手は良くないが・・・・活用方法もあるかもしれない。
設定項目の「建物破壊の許可」をオフにしていても、不気味な変異体や爆発物などで樹木が攻撃を受けると、樹木ごと破壊される。


木造の橋 (Tree Bridge) Edit

Tree Bridge g.jpg必要材料必要数
丸太Log.pngサイズによる
mokuzounohashi01.jpgmokuzounohashi03.jpgmokuzounohashi02.jpg
使用例使用例使用例

建築物同士に橋を架けるときに使う。
木の通路乗降場ガゼボ丸太小屋教会普通の壁普通の階段を結ぶのに使われる。
例えば、川に橋を架ける場合は、川の両端に「普通の階段」などを設置し、この木造の橋を使って結ぶ。
橋の距離が長くなるほど、たわみが大きくなって水没したり地面に接したりするため、間に中継のための乗降場などが必要なこともある。
取付可能な箇所には、サバイバルブックからこの木造の橋を選択すると、錨(いかり)マークが表示される。
建築物が壊されると、そこに取り付けられている木造の橋も共に壊れる。


基本構造 Edit

普通の壁 (Basic Wall) Edit

Basic Wall g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png5

jpgjpg
ログハウスの壁的なもの。屋根のように使うこともできるが雨はしのげない。
あくまで建物の壁なので耐久力は高くない。防壁が欲しいのであれば防御壁防御スパイクを使った方が良い。
jpgjpg
すべての拡張建築物に言えることだが、完成してしまうと接続建築できないので接続したいものは完成前にくっつけておくこと。


後述のPlatformの上にBasicWallをくっつけたもの。
jpg
壁の乗る方向がPlatformの向きにより固定なので注意が必要。

普通の階段 (Simple Stairs) Edit

Simple Stairs g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png5

jpgjpg

普通の階段。高さをカスタマイズできないが、カスタム階段と違って登山用ロープ木造の橋を取り付けられる利点はある。

窓付きの壁 (Wall With Window) Edit

Wall With Window g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png5

jpgjpg
窓付きの壁。

ドア付きの壁 (Wall With door) Edit

Wall With Door g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png5
ドア01.jpgドア02.jpg
概観概観(※旧バージョンのもの)

出入り用の壁。
ドアが開いている場合は敵も入ってくるが、閉まっていれば入ってこれない。
設置場所に傾きがあると、しゃがまないと入れない場合もある。そうなった場合、たとえドアが開いていても敵は入って来れないので、より安全とも言える。
但し、リーチによっては攻撃は双方共に壁を貫通してしまう。


役立つ情報1 Edit

棒の印 (Stick Marker) Edit

Stick Marker g.jpg必要材料必要数
Stick.png2
Rock.png2
Cloth.png1

jpgjpg
目印。これを建てた場所は旗のアイコンが常時表示されるようになる。
Rボタンで旗の色の変更ができる

標的 (Wood Target) Edit

Wood Target g.jpg必要材料必要数
Stick.png4
丸太Log.png1

遠距離武器の練習に使用

登山用ロープ (Climbing Rope) Edit

Climbing Rope g.jpg必要材料必要数
ロープRope.png1
ロープ01.jpgロープ02.jpg
崖用の乗降場にロープを付けたものカスタム土台に乗降場を半分重ね、乗降場にロープを取り付けたもの

高いところへよじ登るためのロープ。
設置できる長さは有限で、高い建築物に設置すると、地面近くまで届かずに利用できないことがある。
木の通路乗降場ガゼボ丸太小屋教会普通の壁普通の階段に取り付けができる。
なお、この登山用ロープはカスタムの床やカスタム土台には取り付けられないが、普通の階段や乗降場などと組み合わせることで利用はできる。通常は重ねられない建築物も、両者の完成前だと重ねて設置することも可能なため、それを利用するとまるでカスタムの土台にロープを設置してるかのようにも出来る。
敵は登ることができない。


樹液採集者 (Sap Collector) Edit

Sap Collector g.jpg必要材料必要数
Stick.png2
ロープRope.png1
古い鍋OldPot.png1
樹液採取.jpg
一本の樹へ複数取りつけることも可

樹木に取り付けることで自動的に樹液を集めてくれる。溜まる樹液の最大数は30。


役立つ情報2 Edit

支柱のジップライン (Freestanding Zipline) Edit

Freestanding Zipline g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png10
ロープRope.png距離による(1~15)
支柱のジップライン01.jpg
シンクホール(マップ中央近くの大穴)を飛び越えられるぐらいが最長距離

張られたロープで、離れたところへ短時間で滑り降りられる。高所から低所に向けて一方向の移動しかできない。
設置できる距離は有限で、最も長いものでロープ15本を要する。
自分だけでなく丸太を運ぶこともできるが、多くの丸太を長距離輸送すると、プレイヤーが丸太の到着先に近づいたときに一ヶ所に凝縮されていた大量の丸太が読み込まれ、丸木が四方八方に激しく飛び散る不具合がある。
また、途中でロープ上から足がつく位置に地面があると、そこで移動が終了する。


木のジップライン (Tree Zipline) Edit

Tree Zipline g.jpg必要材料必要数
Stick.png2
ロープRope.png距離による(1~17)

樹木を利用して設置するタイプ。設置できる距離には制限があり、最大でロープ17本程度。樹木から地面に向かって取り付けることも出来る。
取付時にロープが地面の中に引き込まれる不具合があり、取付が難しい。その他は上記の支柱のジップラインと同様。


クレーン (Crane) Edit

Crane g.jpg必要材料必要数
丸太Log.png高さによる
ロープRope.png6
クレーン01.jpgクレーン02.jpg
本文のための説明用画像昇降する台の上に丸太置きその他を設置したもの

丸太などを高い所へ運ぶ時に使用する。昇降する台の上に丸太置きなどを設置して利用する。
昇降操作は説明用画像中のAとBそれぞれから可能で、プレイヤーキャラ自身も台に乗って昇降したい場合はAで操作し、地面にいるプレイヤーキャラが昇った台を下に戻したい場合などはBで操作する。AやBに近づいてEキーで昇降操作モードに入り、WキーやSキーで昇降操作する。



拡張建築を使用して作った建築物 Edit

土台付き家
jpgjpg
Platformを家の土台として使用した。なぜか屋根用の壁が天空へ向かって接続されてしまうので屋根なしになってしまった。


最小建材屋根付き1戸建て
jpg
 変異体の家にドアの拡張建築を行い、ハンティングシェルターを中に設置したもの。
 入り口の両脇がガバガバに見えるがしゃがんでも通れないので囲まれても入り口からしか入って来れない。
 必然的に変異体の村に居を構えることになるので周囲に敵が多いが、変異体は入り口を認識できないようなのでほとんど侵入されない。
 奥側の格子に寄ってきた変異体に近接攻撃することも可能。


コメント Edit

「拡張建築(Custom Building)」項目の編集、修正、更新情報、相談などにこちらをお使いください。
丁寧なコメントをお願いします。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ジップラインで丸太を運ぶ際、あまり距離が長いと処理が止まるのか途中で落ちてしまいますね -- 2018-06-07 (木) 23:30:38
  • クレーンですが、インビジブルモードをオンにしていると使用不可能です -- 2018-06-09 (土) 15:32:09
  • カスタムの土台、壁、屋根で建てた建築の壁の一部を壊したいのですが、いくら斧で殴ってもこわせません・・・
    普通の壁等は壊れるのですが、仕様でしょうか・・・? -- 2018-07-05 (木) 23:38:46
    • ホールカッター (Hole Cutter)を使うとよろし。失敗してもいいようにセーブしてからね。 -- 2018-07-06 (金) 10:17:10
  • クレーンについて質問です。
    高い建物を先に作り、隣接するようにクレーンを設置したいのですが、建物の中盤くらいで設定が止まってしまいます。近づいたり離れたりで高さ調整しても一番上まで持ってこれません。何か方法があるのでしょうか?あとからクレーンを延長も出来ますか? -- 2018-08-10 (金) 22:23:05
    • 基本的にクレーンは最初に作ったところから伸ばすことはできません…しかし、土台や階段を併用することで疑似的に上へ伸ばすことは可能です。
      また高さについてですが、最初の土台を決定後に「下から上へ」向く感じで伸ばすと結構高いクレーンを作成できます。
      これは『クレーンとの距離が近い状況』で顕著に現れます。(クレーンを遠くから眺めて上を向いても角度があまり変わらないためだと思います) -- 2018-12-01 (土) 03:32:25
  • カスタム土台って、高く作れば安全かと思いきや、普通にはしごのように登ってくるね。 -- 2018-09-10 (月) 00:33:31
  • 石の道で道を作っても草が除かれずとても見にくいのですが、バグですか? -- 2020-02-24 (月) 05:35:38
  • 「この土台は修復ツールだけでは修理できない。」と記述されていますが、では一体どうすると修理できるのですか? -- 2020-12-28 (月) 19:00:40
    • 丸太を持った状態で土台に向かってボタンを押すと丸太を消費し、そこで初めて修復ツールで修理できるようになります🤗 -- 2020-12-29 (火) 11:10:50
      • ありがとうございます。。。早速試してみます! -- 2020-12-29 (火) 13:10:24
  • カスタムの床てCキー押すと支柱の上に床を敷く事ができるのね
    始点と終点を繋げられないけど -- 2021-07-02 (金) 09:44:05
  • すいません、最初壁を作るときに円柱が表れてそこから自動で地形に沿って壁の青写真ができるのですが、ドアを先に作ったらそれが出来なくなり地形に合わない壁しか作れないのはなぜでしょうか? -- 2022-07-22 (金) 00:19:55
  • ホールカッターで開けた穴ってどうやって塞ぐんですか -- 2023-12-17 (日) 00:09:13
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS